きゅう‐れき【球歴】
野球などの球技に関する経歴。「輝かしい—を誇る」
き‐れき【棋歴】
囲碁や将棋についての経験や経歴。
ぎょう‐れき【業歴】
会社などの、事業の経歴。
く‐れき【句歴】
俳人として、句作してきた経歴。
ぐん‐れき【軍歴】
軍隊に入隊してから除隊するまでの履歴。→軍歴証明書
けい‐れき【経歴】
[名](スル) 1 今まで経験してきた仕事・身分・地位・学業などの事柄。履歴。「—を偽る」 2 実際に見聞きしたり体験したりすること。経験。「凡(およ)そ前日来—した事を問われる儘(まま)に、は...
げい‐れき【芸歴】
芸能に関する経歴。これまで演じてきた芸の経歴や年数。
げんだいじんのへんれき【現代人の遍歴】
亀井勝一郎の評論「わが精神の遍歴」の、発表当初の題名。
こう‐がくれき【高学歴】
高度な学問を修得していること。ふつう大学以上の学校を卒業または修了していること。また、その人。 [補説]近年は大学全入時代となり、一流大学を卒業していることを「高学歴」ということが多くなっている。
こじ‐らいれき【故事来歴】
事柄について伝えられてきた歴史。その事の出所・経歴など。「寺の—を調べる」