出典:gooニュース
交渉決裂ゲレロ FAでも「ブルージェイズ残留」が1番予想 本人は競争アオるが…
米スポーツサイトのジ・アスレチックは19日(日本時間20日)、ブルージェイズのウラジーミル・ゲレロ内野手(25)が前日にキャンプ地で「契約延長の合意点を見つけられなかった」などと発言したことを受け、「貴重なフリーエージェントの宝があなたの(球団の)ものになるかもしれない」と「FAでゲレロをターゲットにすべきメジャー10球団」について解説した。 同サイトは、4年連続で球宴に出場
決裂から約2カ月ぶり…玉木雄一郎氏「約束は守って」年収の壁3党協議の18日再開をXで報告
国民民主が求める「年収103万円の壁」の178万円の引き上げについては、昨年12月、自民、公明との3党幹事長会談で「178万円を目指して来年から引き上げる」ことで合意したが、その後の税制に関する実務者協議で与党側が示した「123万円」に国民民主が納得せず、いったん決裂。18日午後に予定される協議はその時以来、約2カ月ぶりになる。
12月決裂の「103万円の壁」引き上げ協議きょう再開…高校“無償化”で石破首相が支援金45万7000円引き上げの意向
178万円への引き上げを主張する国民民主に対し、与党が123万円を譲らず、2024年12月に決裂して以来となります。予算案の衆議院通過に向け野党の協力も必要ですが、石破首相は17日夜、公邸で公明党の幹部と会い、結束を確認しました。公明党・斉藤代表:しっかり今の少数与党の中で自公が結束して、予算成立に向けて結束してあたっていこうと。
もっと調べる