dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
ヤナギ科の落葉高木。中部地方以北の湿地に自生。高さ約15メートル。雌雄異株。春、葉の出る前に雄花・雌花を穂状につける。名は、材が泥のように柔らかいことから。マッチの軸や細工物などに利用。でろ。どろやなぎ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・蘆や白楊や無花果を彩るものは、どこを見ても濁った黄色である。まる・・・ 芥川竜之介「沼地」
・・・しかも処々に散見する白楊の立樹は、いかに深くこの幽鬱な落葉樹が水・・・ 芥川竜之介「松江印象記」
・・・、淡い火影がさして、白楊の枝から枝にかけてあった洗たく物も、もう・・・ 芥川竜之介「水の三日」
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位