ながし【流し】
1 流すこと。流されること。「島—」「灯籠(とうろう)—」 2 台所・洗濯場などの、物を洗ったり水を流したりする所。「汚れた食器を—に置く」 3 浴場の体を洗う所。流し場。 4 銭湯で入浴客の背...
ながし‐あみ【流し網】
位置を固定せずに網を魚群の通路を遮って張り、魚を網に絡ませて捕る漁法。
ながし‐いた【流し板】
1 流しに張った板。 2 浴場などで、体を洗う流しに張った板。
ながし‐うち【流し打ち】
野球で、右打者ならば右翼方面に、左打者ならば左翼方面に打球が飛ぶように打つこと。
ながし‐えだ【流し枝】
生け花の役枝(やくえだ)の一。立花(りっか)では、水際より横に長く出した枝。生花(せいか)では、地の枝のこと。→七つ道具
ながし‐ぎ【流し木】
山から切り出して川に流し下す木材。
ながし‐こ・む【流し込む】
[動マ五(四)] 1 流して中へ入れる。注ぎ入れる。「ゼリーを型に—・む」 2 新聞や雑誌などのレイアウトで、一定のスペースに記事を切れ目なく配する。「見出しに続けて記事を—・む」 3 電子デー...
ながし‐ずき【流し漉き】
手漉き和紙の漉き方の一。ねりとよぶ植物性粘液を混ぜた紙料液を、ばね式につるしてある漉き桁(げた)の中へ手前からすくい入れ、揺り動かして繊維の絡みをよくし、向こう側へ余分な水を流し、これを数回繰り...
ながし‐そうめん【流し素麺】
竹などで作った樋(とい)に冷水と素麺を流し、それを箸ですくい上げて食べるもの。また、その食べ方。
ながし‐だい【流し台】
台所にすえつけて、食品・食器を洗ったり、水を流したりする台。