あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「流行」で始まる言葉

流行で始まる言葉 1ページ目

  • はやら‐か・す【流行らかす】

    [動サ四]「流行(はや)らせる」に同じ。「世にこれを―・し」〈浮・男色大鑑・五〉

  • はやら・す【流行らす】

    [動サ五(四)]「流行(はや)らせる」に同じ。「社内でゴルフを―・す」 [動サ下二]「はやらせる」の文語形。

  • はやら・せる【流行らせる】

    [動サ下一][文]はやら・す[サ下二]はやるようにする。流行(りゅうこう)させる。はやらす。「団地内にパッチワークを―・せる」

  • はやり【流行り】

    はやること。はやるもの。特に、その時代の好みに合って一時的に世の中に広く行われるもの。流行(りゅうこう)。「―の職業」「今―の髪形」

  • はやり‐うた【流行り歌/流行り唄】

    1 ある時期、多くの人に好まれ広くうたわれた歌。流行歌(りゅうこうか)。 2 (流行り唄)歌舞伎下座音楽で、その時々にはやった唄を取り入れたもの。世話狂言で幕の開閉や人物の出入りなどに用いる。 ...

  • はやりうた【はやり唄】

    小杉天外の小説。明治35年(1902)刊。「はつ姿」とともに、ゾラの自然主義思想に影響を受けた作品として知られる。

  • はやり‐かぜ【流行り風邪】

    インフルエンザのこと。流行性感冒。《季 冬》

  • はやり‐ことば【流行り言葉】

    ある時期、世間の人々が好んで用いる言葉。流行語。

  • はやり‐すたり【流行り廃り】

    はやることと、すたれること。「子供の遊びにも―がある」

  • はやりっ‐こ【流行りっ子】

    1 ある方面で、人気があり大変もてはやされている人。売れっ子。 2 (「流行りっ妓」とも書く)人気のある芸者など。売れっ子。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「流行」で始まる言葉
ワンクリックで類語・誤字がわかる goo辞書搭載のエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (6/6更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    断トツ
  • 2位

    計る
  • 3位

    矛偏
  • 4位

    節を屈する
  • 5位

    星石
  • 6位

    打算
  • 7位

    権化
  • 8位

    世襲
  • 9位

    及び
  • 10位

    真打
  • 11位

    誠実
  • 12位

    脚色
  • 13位

    意識
  • 14位

    相殺
  • 15位

    ケセラセラ
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ショーペンハウアー
    孤独は優れた精神の持ち主の運命である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.