じょうこう‐じ【浄興寺】
新潟県上越市にある浄土真宗浄興寺派の本山。山号は観喜踊躍山。常陸国笠間にあった親鸞の草庵が起源で、正保3年(1646)現在地に移転。
じょうこうみょう‐じ【浄光明寺】
神奈川県鎌倉市にある真言宗泉涌寺(せんにゅうじ)派の寺。山号は泉谷山。開創は建長3年(1251)、開基は北条長時、開山は真阿。当初は真言・天台・華厳・律の四宗兼学。鎌倉公方(くぼう)の祈願所で...
じょう‐ごう【浄業】
仏語。 1 清浄な正業。善業。 2 浄土往生のための正業、すなわち念仏。
じょう‐ざい【浄罪】
罪をつぐない清めること。
じょう‐ざい【浄財】
寺社や慈善事業などに寄付する金銭。「—を募る」
じょう‐しゃ【浄写】
[名](スル)きれいに書き写すこと。浄書。清書。「草稿を—する」
じょう‐しょ【浄書】
[名](スル)下書きなどをきれいに書きなおすこと。また、その書きなおしたもの。清書。浄写。「原稿を—する」
じょうしん‐じ【浄真寺】
東京都世田谷区にある浄土宗の寺。山号は九品山。開創は延宝6年(1678)、開山は珂碩(かせき)。芝増上寺の別院。九品仏。
じょう‐じき【浄食】
戒律の定めるところにかなった食物。
じょう‐すい【浄水】
1 清らかな水。けがれのない水。 2 神社で手を洗い清める水。 3 濾過(ろか)したり消毒したりした清浄な水。