訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「海」で始まる言葉

海で始まる言葉 5ページ目

  • うみ‐うま【海馬】

    タツノオトシゴの別名。

  • うみ‐えら【海鰓】

    ウミエラ科の腔腸(こうちょう)動物。浅海の砂泥底に直立し、全長約20センチ。左右に葉状体がえら状に並ぶ。黄白または淡桃色。

  • うみ‐おうむ【海鸚鵡】

    ウミスズメ科の海鳥。全長約25センチ。上面は黒褐色、下面は白色。くちばしは縦に平たく、赤い。北太平洋に分布。日本では冬に北日本沿岸でまれにみられる。

  • うみ‐が【海処】

    《「が」は所の意》海。海辺。⇔陸(くぬが)。「―行けば腰泥(なづ)む」〈記・中・歌謡〉

  • うみがきこえる【海がきこえる】

    氷室冴子の青春小説。平成2年(1990)から平成4年(1992)、雑誌「月刊アニメージュ」に連載。平成5年(1993)スタジオジブリ製作でアニメ化された。

  • うみ‐かぜ【海風】

    1 海の風。海上を吹く風。 2 海岸地方で、日中、海から陸に向かって吹く風。穏やかな風で、海軟風ともいう。かいふう。⇔陸風(りくかぜ)。

  • うみ‐がめ【海亀】

    ウミガメ科およびオサガメ科のカメの総称。いずれも海産で、大形。四肢はひれ状。産卵のときは陸に上がる。アカウミガメ・アオウミガメ・タイマイ・オサガメなど。《季 夏》「灯台がともる―縛られゐて/誓子」

  • うみ‐がも【海鴨】

    カモ類のうち、主に海にすむものの総称。

  • うみ‐がらす【海烏/海鴉】

    ウミスズメ科の海鳥。全長44センチくらい。背面は灰黒色、腹部は白い。日本では北海道沿岸の島などの岩場で繁殖。オロロン鳥。ロッペン鳥。

  • うみ‐からまつ【海唐松】

    花虫綱ウミカラマツ科の腔腸(こうちょう)動物。本州中部以南の浅海に分布。群体は木の枝状に分かれ、扇状になり、骨軸は角質で黒色。細工物の材料に用いる。くろさんご。うみまつ。

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. …
  10. 71
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「海」で始まる言葉
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (2/9更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    計る
  • 2位

    付託
  • 3位

    遺憾
  • 4位

    及び
  • 5位

    オーラル
  • 6位

    蛇足
  • 7位

    醸成
  • 8位

    価格転嫁
  • 9位

    蘇る
  • 10位

    憚る
  • 11位

    R指定
  • 12位

    推敲
  • 13位

    木訥
  • 14位

    契闊
  • 15位

    悪徳
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • マルクス
    哲学者たちは世界を色々な仕方でただ解釈してきた。しかし肝心なのは、世界の変革である
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.