出典:gooニュース
沖縄県指定無形文化財保持者の漆芸家・前田國男さんの作品展
沖縄県指定無形文化財保持者で漆芸家の前田國男さんの展示会が大宜味村で開かれています。大宜味村出身の前田さんは首里城の平成の復元に携わった兄の孝允さんの影響で漆芸の世界に入り、2018年に県指定無形文化財保持者に認定されています。
山口県無形文化財保持者に鷺流狂言・米本太郎さん「さらに重たい責任をもってやっていく」有形文化財には2件の指定
山口県の無形文化財「鷺流狂言」の保持者に、米本太郎さんが認定されることになりました。また、県の有形文化財には新たに2件が指定される見通しです。
国登録無形文化財「手もみ製茶」登録励みに 保存会会長、度会町長に報告 三重
【度会郡】「手もみ製茶技術保存会」(事務所・静岡県)の会長を務める中森慰さん(75)=三重県度会町大久保=がこのほど、度会町役場を訪れ、手作業で茶を作り上げる「手揉み製茶」が昨年12月、国の登録無形文化財に登録され、同保存会が保持団体に認定されたと中村忠彦町長に報告した。
もっと調べる