さ‐も【然も】
[副]《副詞「さ」+係助詞「も」から》 1 そうも。そのようにも。「—あろう」 2 確かにそれに違いないと思われるさま。いかにも。「—うれしそうな顔をする」 3 まったく。実に。「あはれ、—寒き...
然(さ)もあらばあれ
それならそれでしかたがない。なるようになれ。ままよ。さもあれ。「—、造化の翁が造り做したる活世界は」〈逍遥・小説神髄〉
然(さ)もあら◦ん
「さもありなん」に同じ。
然(さ)もあ・り
1 そのようである。「よに—・らじ」〈落窪・一〉 2 もっともである。「加持などまゐりて出でさせ給へと申す。—・る事とみな人申す」〈源・若紫〉
然(さ)もありな◦ん
きっとそうであろう。もっともである。さもあらん。「今回の表彰も、彼の日頃の努力からは—◦んと思われた」
然(さ)もあれ
それにしても。ともかくも。ままよ。さもあらばあれ。「—鉢かづきは、いか様変化(へんげ)の者にて」〈伽・鉢かづき〉
然(さ)も言(い)われ◦たり
言われるとおりである。いかにももっともだ。「それ、—◦たりと言ひて」〈竹取〉
さも‐さも【然も然も】
[副]「さも」を強めた言い方。いかにもいかにも。「—苦しげにうなる」
然(さ)もそうず
1 《「さもさうらはず」の音変化》いや、そうではない。とんでもない。「—。入道殿こそ過分の事をばのたまへ」〈平家・二〉 2 《「さもさうらはんず」または「さもさうらはんとす」の音変化》それもそう...
然(さ)もな・い
それほどでもない。たいしたことはない。「—ことだ」