うん‐ぱん【運搬】
[名](スル)物品を運び移すこと。「建築材を—する」
エア‐ウエイビル【air waybill】
航空運送状。航空貨物の運送契約を示す書類で、荷送人が作成し航空会社に渡す。運送契約締結の証拠書類、運送物品の受託証、運賃・料金の明細書・請求書、税関申告の書類などの役割をもつ。国内航空では貨物運...
ええじゃ‐ないか
慶応3〜4年(1867〜1868)主に江戸以西の各地で起こった大衆的狂乱。農村のおかげ参りの伝統から発生したもので、老若男女が「ええじゃないか」と高唱、乱舞し、地主・富商の家に入り込んで物品や...
えき‐うり【駅売り】
駅の構内で物品を売ること。また、売っている物やそれを売る人。「—の弁当」
エー‐ジー‐ブイ【AGV】
《automatic guided vehicle》工場・倉庫・病院などで、あらかじめ設定された経路に沿って自動走行し、物品を運搬する車両。無人搬送車(機)。自動搬送車(機)。
おき‐わたし【沖渡し】
《free overside》船舶輸送を要する物品の売買で、到着港の本船から買い主の艀(はしけ)に約定品を引き渡すまでの費用・危険を売り主が負担するもの。船腹渡し。
おくり【送り】
1 物品などを送ること。「被災地—の物資」 2 人を送ってゆくこと。また、人を見送ること。「—の車」 3 管轄を移すこと。「検察庁—」 4 死者を守って墓所まで行くこと。葬送。「野辺の—」 5 ...
おさめ‐もの【納め物】
1 上納する物品。年貢など。 2 社寺に奉納する物。
オフィシャル‐サプライヤー【official supplier】
スポーツの大会や文化イベントの開催に際し、組織委員会・選手団などへ物品(薬品や飲料水・計測器など)を有償無償で提供し、その見返りとして公式エンブレム・マスコットなどの使用許可を得た企業・団体。
かい‐けい【会計】
1 代金の支払い。勘定。「—をすませて店を出る」 2 金銭の収支や物品・不動産の増減など財産の変動、または損益の発生を貨幣単位によって記録・計算・整理し、管理および報告する行為。また、これに関す...