くぶんしょゆう‐たてもの【区分所有建物】
構造上複数の部分に区切られ、その各部分が独立して住居・店舗・事務所・倉庫等の用途に供される建物。分譲マンションなど。区分建物。
くぶん‐たてもの【区分建物】
区分所有建物のこと。不動産登記法では、区分所有建物の専有部分(規約により共用部分とされたものを含む)をいう。
くみ‐もの【組(み)物】
1 組になっている物。組み合わせたもの。 2 糸などを組み合わせて作った帯・ひもなど。 3 ⇒斗栱(ときょう)
く‐もつ【供物】
《「ぐもつ」とも》神仏に供える物。供養物。お供え。おそなえもの。
く‐もつ【公物】
おおやけの物。官有物。こうもつ。「—を犯すこと有らば罰すべし」〈今昔・二・四〉
クラスレート‐かごうぶつ【クラスレート化合物】
《clathrate compound》一つの化合物によってできた三次元的な結晶格子のつくる空間に、他の物質分子が、なんらの化学結合にもよらずに閉じ込められた状態の物質。包接化合物。
くらべ‐もの【比べ物】
比べて優劣をみること。「前とは—にならないほどの出来栄え」
くら‐もの【蔵物】
江戸時代、諸藩の蔵屋敷から払い出された年貢米や各地の特産物。→納屋物(なやもの)
くり‐もの【刳り物】
刀や鑿(のみ)などを用い、木片をくりぬいて作った器具。
くるい‐もの【狂い物】
⇒物狂い能