エックス‐エム‐エル【XML】
《extensible markup language》マークアップ言語の一。文書やデータの論理構造、意味を記述するタグを独自に指定することができ、拡張性に富む。拡張マークアップ言語。
エックスキューディー‐メモリーカード【XQDメモリーカード】
《XQD memory card》小型メモリーカードの規格の一。2011年にサンディスク、ソニー、ニコンによって仕様が公表された。カードのサイズ、形状、規格は独自のもので、コンパクトフラッシュを...
エックスバンド‐ぼうえいつうしんえいせい【Xバンド防衛通信衛星】
防衛省が独自に運用する通信衛星。愛称は「きらめき」。天候などの影響を受けにくいXバンドのマイクロ波を使用し、部隊の情報共有、弾道ミサイルの発射や現場の状況把握などに必要な高速・大容量の通信を可能...
エヌジーエスピー‐ち【NGSP値】
《「NGSP」は「National Glycohemoglobin Standardization Program」(全米グリコヘモグロビン標準化プログラム)の略称》糖尿病の診断に用いられるヘモ...
エフ‐ブイ‐エヌ‐オー【FVNO】
《fixed virtual network operator》光ファイバーなどの固定回線網や設備を独自にもたず、大手通信事業者から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。仮想固定通信...
エム‐エヌ‐オー【MNO】
《mobile network operator》携帯電話やPHSなどの無線通信ネットワークを独自に保有する通信事業者。自社のサービスのほか、仮想移動通信事業者(MVNO)にサービス提供を行う。...
エム‐ブイ‐エヌ‐イー【MVNE】
《mobile virtual network enabler》MVNOを支援するサービスを提供している事業者。MVNE自体は独自の無線通信ネットワークをもたず、大手MNOからネットワークを借り...
エム‐ブイ‐エヌ‐オー【MVNO】
《mobile virtual network operator》携帯電話の無線通信ネットワークなどを独自にもたず、他社から借り受けて自社ブランドのサービスを提供する事業者。携帯電話サービスのほ...
エントリー‐シート
《(和)entry+sheet》企業が就職希望者に提出させる人物調書。学歴・職歴・取得資格など通常の履歴項目のほかに、自己PR、志望動機など独自の質問について記入させる。ES。 [補説]平成3年...
エー‐ビー‐シー【ABC】
《Audit Bureau of Circulations》新聞雑誌部数公査機構。1914年米国で発足。1952年に設立された日本ABC協会(JABC)をふくめ、各国にそれぞれ独自のABC組織が...