出典:gooニュース
獣医師に聞いた!
【獣医師解説】猫が「おしりぽんぽん」を好む理由とは?逆立ちしそうになるくらい、「おしりぽんぽん」が大好きな丹波くん。いったいなぜ猫は「おしりぽんぽん」を好むのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に解説していただきました。岡本りさ先生:「しっぽの付け根あたりは、神経が密集する場所の近くです。
獣医師が解説
写真提供・取材協力/@pechamaru2022さん/X(旧Twitter)(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)取材・文/仲田陽子※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年12月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
【獣医師記者コラム・競馬は科学だ】芝に凍結防止剤がまかれないのはなぜか
◇獣医師記者・若原隆宏の「競馬は科学だ」 冬場のダートにはしばしば凍結防止剤が使われる。食塩や硫酸マグネシウムなどの無機塩が馬場水分に溶けて凝固点を下げ、凍らないように働く。では、凍結防止剤の使われない芝は凍らないのだろうか。 2日の東京開催は記録的寒波の影響を考慮し、30日にダートに凍結防止剤が散布された。
もっと調べる