出典:gooニュース
【阪神】藤川球児監督、途中出場のドラフト4位・町田隼乙を高評価「非常に面白い存在で期待は高い」
◆練習試合 阪神9―2DeNA(24日・宜野座) 阪神・藤川球児監督が、途中出場のドラフト4位・町田隼乙捕手(BC埼玉)を「体もしっかりしているしスイングもしっかりしている。スローイングもキャッチングもインサイドワークも、このキャンプが始まって自主トレから考えたら劇的に伸びてきている。非常におもしろい存在で期待は高い」と高評価した。
阪神・藤川球児新体制に影響与える“あの人”の存在感…江本孟紀氏「原辰徳は偉いな」
西武、ロッテの監督を歴任した伊東勤氏(62)が南海、阪神まどで活躍した江本孟紀氏(77)をゲストに迎えてYouTube「110チャンネル【伊東勤】」を更新。昨季の巨人が阿部新監督で成功したひとつの“要因”を指摘。今季の阪神・藤川新体制と比較した。 伊東氏は新監督がうまく機能した近年の例に「ジャイアンツですよ」と昨季の巨人を挙げた。 「阿部新監督でチーム
阪神・藤川球児監督は指揮官として成功するのか? 広岡達朗が危惧する守備力の意識とヘッドコーチ不在
そんななか、昨年のオフ、阪神は岡田彰布に代わって藤川球児が監督に就任した。藤川監督は阪神で20年、メジャーで2年、独立リーグで1年と、異なる環境のリーグを経験しており、グローバルかつ独自な視点を持つ理論派として知られている。 就任直後、高知・安芸で行なわれた秋季キャンプでは精力的に動き、メディアに対して「若手の起用を優先する」と明言。
もっと調べる