dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
みず‐みず【瑞瑞/水水】
[副](スル)新鮮でつやがあるさま。生き生きしたさま。また、若々しいさま。「—した目でランプを瞶(みつ)めていた」〈秋声・黴〉
みずみず‐し・い【瑞瑞しい/水水しい】
[形][文]みづみづ・し[シク]光沢があって若々しい。また、新鮮で生気がある。「—・い野菜」「—・い肌」「—・い感性」 [派生]みずみずしさ[名]
みず‐やま【瑞山】
木々がみずみずしく美しい山。「畝傍(うねび)のこの—は日の緯(よこ)の大き御門に—と山さびいます」〈万・五二〉
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る