フラウィア‐ネアポリス【Flavia Neapolis】
パレスチナ地方の都市ナーブルスの古代ローマ時代の名称。キリスト教神学者ユスティノスの生地。
フランクフルト【Frankfurt】
ドイツ中西部、ヘッセン州の都市。正式名称フランクフルト‐アム‐マイン。ライン川支流のマイン川に臨む。ドイツ連邦銀行や欧州中央銀行が所在する金融の中心地であり、商工業や出版印刷業が盛ん。9世紀から...
フリンジング【fringing】
房飾り(フリンジ)を付けたり、生地を房のように垂らしたりすること。
フルシツェ【Hrusice】
チェコ中部の村。首都プラハの南東約30キロメートルに位置する。同国の代表的な画家・絵本作家ヨゼフ=ラダの生地であり、生家や記念館がある。フルシッツェ。
フレズノ【Fresno】
米国カリフォルニア州中部の都市。サンフランシスコの南東約260キロメートルに位置する。サンホアキン川流域の肥沃な農業地帯にあり、綿花・果物・野菜などを産する。ワイン醸造も盛ん。ヨセミテ国立公園、...
フレデリシア【Fredericia】
デンマーク、ユトランド半島東岸の都市。小ベルト海峡に臨み、港湾をもつ。1650年にデンマーク王フレデリク3世が建設した要塞に起源する。第一次シュレースウィヒ‐ホルシュタイン戦争で、デンマーク軍が...
フレデリックスバーグ【Fredericksburg】
米国テキサス州中央部の都市。オースティンの西約110キロメートルに位置する。19世紀半ばにドイツ移民により建設され、古い街並みが残る。モモ・ブドウなどの生産が盛ん。ワインの産地としても知られる。...
フレーキー‐ペストリー【flaky pastry】
《flakyは薄片の、の意》バターを多く入れた生地を薄くのばし、折りたたんで焼いたパン。パイのように層状になる。
フロランタン【(フランス)florentin】
《「フィレンツェの」の意》フランスの菓子の一。アーモンドなどのナッツ類にキャラメルをからめ、クッキー生地にのせて焼いたもの。 [補説]カトリーヌ=ド=メディシスがアンリ2世に嫁いだ時に、イタリア...
ブキティンギ【Bukittinggi】
インドネシア、スマトラ島中西部の都市。パダンの北約80キロメートル、パダン高原に位置し、周囲にムラピ山、シンガラン山、サゴ山、マニンジャウ湖がある。オランダ統治時代に要塞が築かれ、フォート‐デ‐...