でん‐そ【田租】
律令制で、田地に課された租税。たぢから。
でん‐そ【田鼠】
モグラの別名。
でん‐そう【田荘】
豪族など権力者の私有の田地。たどころ。
でん‐たく【田宅】
田地と宅地。または、家と土地。
でん‐ちゅう【田疇】
田畑。耕作地。また、田畑のあぜ。
でん‐ばく【田畠】
《「はく」は、国字「畠」の「白」を音符として読んだもの》田と畑。田畑(でんぱた)。
でん‐ぱた【田畑/田畠】
《「でんばた」とも》田と畑。たはた。「田地—」
たはたえいたいばいばい‐きんしれい【田畑永代売買禁止令】
⇒でんぱたえいたいばいばいきんしれい(田畑永代売買禁止令)
でんぱたえいたいばいばい‐きんしれい【田畑永代売買禁止令】
江戸幕府が寛永20年(1643)に発布した田畑の永代売買を禁じた法令。農民所持の田畑の移動・集中を防止する目的で出されたが、質入れ・質流れによる実質的な土地移動は行われた。明治5年(1872)廃止。
でん‐ぶ【田麩】
タイなどの魚肉を細かくほぐし、砂糖・醤油・みりんなどで味つけし、煎(い)った食品。