アイ‐エス‐ピー【ISP】
《image signal processor》カメラシステムにおいて、イメージセンサーから送られる電気信号を画像データに変換する役割をもつ半導体素子。SoCの一つで、忠実な色の再現やノイズの低...
えいぞう‐エンジン【映像エンジン】
⇒画像処理エンジン
エッチ‐エフ‐アール【HFR】
《high frame rate》通常の映画撮影で用いられる秒間24コマを超えるフレームレートで撮影すること。また、その映像。フレームレートが大きいほど動きの速い被写体を鮮明に撮影することができ...
がぞう‐エンジン【画像エンジン】
⇒画像処理エンジン
ベイヤー‐はいれつ【ベイヤー配列】
《Bayer layout》デジタルカメラなどのイメージセンサーで使われるカラーフィルターの配列。センサーを構成する画素は色の区別ができないため、4画素をひとまとまりとして、赤1画素、緑2画素、...
わいきょく‐ほせい【歪曲補正】
デジタルカメラなどで、ソフトウエアや内蔵の画像処理エンジンを用いて、レンズに起因する歪曲収差を補正すること。