出典:gooニュース
鳥取県2025年度当初予算案 平井県政最大規模の3,600億円台半ばに(鳥取)
鳥取県の平井知事は新年度2025年度の当初予算案について就任以来最大となる3600億円台半ばとなる見通しを明らかにしました。 鳥取県・平井知事: 「私も平成19年に就任して以来最大の規模になる見通しとなってまいりました」 平井知事は1月30日の定例会見でこのように述べ、新年度の当初予算案が3600億円台半ばになる見通しを示しました。 若者や女性から
県政史上初の5期20年…岐阜県の古田肇知事が最後の会見「原点は県民目線と現場主義」豚熱やコロナ対応等に取り組む
古田知事は2005年の初当選以降、県政史上初となる5期20年にわたって県のかじ取りを担い、豚熱や鳥インフルエンザ、未知のウイルスだった新型コロナ対応に『オール岐阜』体制を掲げて取り組んできました。 古田岐阜県知事: 「(着任した時から)県政の原点は県民目線、そして現場主義。
吉元政矩さん死去 88歳 大田昌秀県政で副知事
大田昌秀県政で副知事を務めた吉元政矩(よしもと・まさのり)さんが29日午後6時45分、那覇市内の介護施設で亡くなった。88歳。与那国町出身。自宅は那覇市。葬儀は近親者のみで行う。 八重山高校を卒業し、琉球気象台石垣島測候所に勤務。復帰協事務局長、県職労委員長などを経て、大田県政で1990年、政策調整監に就任し、93~97年に副知事を務めた。
もっと調べる