うちゅう‐せいぶつがく【宇宙生物学】
地球外生命の探査や、生命の起源と進化などを研究する学問。宇宙生命科学。アストロバイオロジー。
ウルシ【URSI】
《(フランス)Union Radio-Scientifique Internationale》国際電波科学連合。電波、電気通信及び電子科学分野の国際学術団体。1913年設立。
えいよう‐がく【栄養学】
栄養について科学的に研究する学問。栄養生理学・栄養化学・栄養病理学などに分けられる。
エキストラ‐サクセス【extra success】
主に宇宙科学の分野における、目標に対する達成基準の一。難易度により設定された三段階の基準のうち、第三段階にあたり、所期の目標以上の成果を達成すること。エキストラサクセス。→ミニマムサクセス →フ...
エクスプロラトリアム【exploratorium】
参加型・体験型科学博物館。来館者自身が、装置に触れたり動かしたりすることによって、音や光などの性質を体感できる科学館。
エクスポジション‐パーク【Exposition Park】
米国カリフォルニア州ロサンゼルスにある公園。市街南西部に位置し、南カリフォルニア大学に隣接する。スペースシャトルを展示するカリフォルニア科学センター、ロサンゼルス自然史博物館、カリフォルニアアフ...
エクトプラズム【ectoplasm】
心霊科学で、霊媒の身体から発出すると仮想される物質。
エコ‐スクール
《(和)eco+school》文部科学省が提唱する学校施設。太陽熱・風力などを利用し環境保全に配慮する、というもの。
エジプト‐ぶんめい【エジプト文明】
前5000年ごろからナイル川下流域に発達した古代文明。ナイル川の定期的な洪水により地味が肥え、豊かな農耕文化が栄えた。前3000年ごろに成立した統一国家のもとで、ピラミッドや神殿が建設され、象形...
エスアイ‐へいようたんい【SI併用単位】
国際単位系(SI)には含まれないが、国際純正および応用化学連合(IUPAC)により、SIとの併用が認められている単位。科学や産業の分野のみならず、広く実社会で用いられる、時間を表す日・時・分、体...