りょう‐けい【量刑】
裁判所が、処断刑の範囲内で、個々の罪に対して言い渡すべき刑の種類や程度を決めること。刑の量定。「—不当」
りん‐さく【輪作】
[名](スル)同一耕地に一定年限をおいて異なる種類の作物を交代に繰り返し栽培すること。地力の低下や病虫害の発生を防ぐ効果がある。輪栽。⇔連作。
りん‐そう【林相】
木の種類や生え方などによる、森林の様相。「門のように迫った両側の丘の—も」〈大岡・野火〉
りん‐ぶん【林分】
樹木の種類・樹齢・生育状態などがほぼ一様で、隣接する森林とは明らかに区別がつく、ひとまとまりの森林。
るい【類】
1 互いに似ていること。同じ種類のものであること。また、そのもの。「ビタミンの—が欠乏する」「—を異(こと)にする」「古今に—を見ない出来事」 2 生物の分類上の綱(こう)・目(もく)などに相当...
るい【類】
[音]ルイ(呉)(漢) [訓]たぐい [学習漢字]4年 1 互いに似た性質でまとめられるものの集まり。たぐい。「類別/衣類・魚類・穀類・種類・書類・生類(しょうるい)・親類・人類・鳥類・党類・糖...
るい‐えん【類苑】
同じ種類の事柄を集めた書物。「古事—」
るい‐き【類規】
同じ種類の法律や規則。
るい‐ご【類語】
1 「類義語」に同じ。 2 和歌や文章の中の同じ種類の語を、いろは順または五十音順に配列したもの。「源氏—」
るい‐さん【類纂】
[名](スル)同じ種類のものを集めて書物を作ること。また、その書物。「文芸—」