dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
しろ‐ぬめ【白絖】
白色のぬめ織り。白い絹の無地綾や繻子(しゅす)など。
そう‐こう【綜絖】
織機で、横糸を通すために、縦糸を上下に分ける器具。
ぬめ【絖】
生糸を用いて繻子織(しゅすおり)にして精練した絹織物。生地が薄く、滑らかで光沢があり、日本画用の絵絹や造花などに用いられる。天正年間(1573〜1592)に中国から京都西陣に伝来。日本でも織られた。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る