ちいき‐きゅう【地域給】
「地域手当」に同じ。
つい‐きゅう【追給】
[名](スル) 1 給与などをあとから追加して支給すること。また、その給与。 2 不足分をあとから支払うこと。追い払(ばら)い。
ていき‐しょうきゅう【定期昇給】
毎年一定の時期に制度として基本給が引き上げられること。定昇。
てい‐きゅう【低給】
低額の給料。薄給。
できだか‐きゅう【出来高給】
⇒出来高払い
ない‐きゅう【内給】
平安中期以後、天皇に与えられた年給。→年給 →年官
にっ‐きゅう【日給】
1 1日につきいくらと定めた給料。 2 清涼殿の殿上(てんじょう)の間に出仕すること。当直の日のつとめ。
にっきゅう‐げっきゅう【日給月給】
1 賃金を月額で定め、就業しなかった日数の分だけ差し引いて支払う方式。 2 賃金を日額で定め、1か月間に就業した日数を乗じて、毎月一定の期日に支払う方式。
ねつでん‐へいきゅう【熱電併給】
⇒コジェネレーション
ねん‐きゅう【年給】
1 1年を単位として定めた給料。年俸(ねんぽう)。 2 《「年料給分」の略》年官・年爵を給すること。売官・売位の一。この給与を受けた者(給主)は任意の者をその地位につけ、任料・叙料を得ることがで...