アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
そう‐けん【総見】
[名](スル)芝居・相撲などの興行を後援する目的で団体をつくり、全員で見物すること。総見物。「正月興行を芸者衆が—する」
そうけん‐いん【総見院】
京都大徳寺内にある塔頭(たっちゅう)の一。天正10年(1582)豊臣秀吉が織田信長の菩提を弔うために創建。
そうけん‐じ【摠見寺】
滋賀県近江八幡市にある臨済宗妙心寺派の寺。山号は遠景山(安土山とも)。天正年間(1573〜1592)正仲剛可を開山として織田信長が安土城内に建立。
そう‐けんぶつ【総見物】
「総見」に同じ。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る