あお‐じま【青縞】
紺色で無地の木綿織物。法被(はっぴ)・腹掛け・足袋などに用いる。
あさぎ‐じま【浅葱縞】
浅葱色の糸で織った縞の織物。
あさくさ‐じま【浅草縞】
縦糸にくずの生糸、横糸に木綿糸を用いた紬(つむぎ)織り。武蔵の八王子付近から産した。
いせ‐じま【伊勢縞】
伊勢で産した縞の木綿織物。江戸時代、商家の丁稚(でっち)の仕着せに多く用いられた。伊勢木綿。
いといり‐じま【糸入り縞】
木綿糸の中に絹糸を入れて織った縞織物。糸入り。
いなか‐じま【田舎縞】
「手織り縞」に同じ。
うえだ‐じま【上田縞】
上田紬(つむぎ)の縞織物。
えっちゅう‐じま【越中縞】
富山地方で産する木綿の縞織物。
えんしゅう‐じま【遠州縞】
浜松市付近で産する木綿の縞織物。
おうめ‐じま【青梅縞】
青梅地方で産する格子や縞柄の綿織物。