dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 音・声などが耳で感じられる。自然に耳に入る。「汽笛が—・える」
2 聞いて、そのように受け取られる。そのように理解・解釈される。とれる。「彼が言うと本当らしく—・える」「皮肉に—・える」
3 相手の言うことを、納得して認めることができる。物事のわけが理解できる。わかる。「そりゃ、—・えません」
4
㋐話がある所にまで伝わる。知れる。「君のうわさは重役にまで—・えているぞ」
㋑広く知られる。評判になる。「世に—・えた秀才」
5 「言う」の謙譲語で、その対象を敬う。
㋐お耳に入れる。申し上げる。
「—・ゆれば恥づかし、—・えねば苦し」〈伊勢・一三〉
㋑便りで申し上げる。手紙を差し上げる。
「十二年の山ごもりしてなむ久しう—・えざりつると」〈後撰・恋二・詞書〉
㋒世間で名前・官職名を、…と申し上げる。…とお呼びする。
「昔、太政大臣 (おほきおほいまうちぎみ) と—・ゆるおはしけり」〈伊勢・九八〉
6 《5の誤用から。「きこえたまふ」全体で》「言う」の尊敬語。言われる。おっしゃる。
「力なきことは、な—・え給ひそ」〈読・雨月・菊花の約〉
7 (補助動詞)動詞連用形に付いて、謙譲の意を表す。…申し上げる。
「上の御ありさまなど思ひ出で—・ゆれば」〈源・桐壺〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・りて来る時に、きっと聞える声なのです。 もうこうなってはいくら我慢・・・ 芥川竜之介「アグニの神」
・・・には暢気な言いごとと聞こえるのも彼は承知していないではなかった。父は・・・ 有島武郎「親子」
・・・食器の触れ合う音とが聞える。「あなた、珈琲が出来ました。もう五時で・・・ 著:アルチバシェッフミハイル・ペトローヴィチ 訳:森鴎外「罪人」
もっと調べる
出典:教えて!goo
貝から波の音が聞えるって本当?
巻貝などを耳に当てると、波の音が聞えるというのは本当なのでしょうか? 子供のときに当てたような記憶があるのですが、波の音が聞えた覚えがありません。 また、それらの貝は比較的...
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位