しょい‐あげ【背負い揚げ/背負い上げ】
「帯揚げ」に同じ。
しょい‐こ【背負い子】
荷物をくくりつけて背負うための、木製や金属製の長方形の枠。せおいばしご。
しょい‐こみ【背負い込み】
めんどうなことや迷惑なことなどを引き受けること。
しょい‐こ・む【背負い込む】
[動マ五(四)] 1 たくさん背負う。「重い荷物を—・んで出かける」 2 厄介な物事や負債などを心ならずも引き受ける。「友人の借金を—・む」
しょい‐ご【背負い籠】
ひもをつけて背負うようにしたかご。しょいかご。
しょい‐なげ【背負い投げ】
「せおいなげ」に同じ。
背負(しょ)い投(な)げを食(く)・う
相手を信じていたのに、最後のところでだまされたり裏切られたりしてひどい目にあう。
しょ・う【背負う】
[動ワ五(ハ四)]《「せおう」の音変化》 1 背中に担ぐ。せおう。「荷物を—・って歩く」 2 厄介なこと、迷惑なことなどを引き受ける。「重大な責任を—・わされた」 3 (「しょってる」の形で用い...
背負(しょ)って立(た)・つ
ある組織や団体の中心となり、その活動・発展のささえとなる。また、全責任を一人で負う。「会社を—・つ」
しょっ・てる【背負ってる】
[連語]⇒しょ(背負)う3