出典:gooニュース
多彩な絵本や小説選んで 自主制作冊子ZINE 大規模販売
ZINE(ジン)と呼ばれる自主制作冊子の大規模販売イベント「おかやまZINEスタジアム」(岡山市、瀬戸内ブッククルーズ実行委員会など主催)が3月2日、岡山市北区丸の内の旧内山下小で開かれる。会社員や主婦、高校、大学生らアマチュアからセミプロまでが101ブースを開設、多彩な絵本や小説を並べる。小説家によるトークイベントやZINEの製作体験会もある。
コストコ生食カキで37人食中毒 自主回収、ノロウイルス検出
海幸は3~15日に販売された計約1万1千パックの自主回収を進めている。 宮城県によると、13日に川崎市から「宮城県産カキを食べて食中毒の症状となった患者が2人いる」と通報があった。21日までに各地から同様の通報が寄せられ、宮城県などが調べた結果、10~60代の男女37人の発症が判明。入院者はいない。
NPB、自主申告の呼び掛け要請=オンラインカジノ利用問題で―プロ野球
日本野球機構(NPB)は21日、オリックスの山岡泰輔投手が過去に海外のカジノサイトを利用していた問題を受け、全12球団に対して20日に、所属選手らにオンラインカジノを利用したことがあれば名乗り出るよう呼び掛けることを要請したと発表した。オンラインカジノ利用が違法行為であることの周知徹底も改めて求めた。 NPBは山岡投手の利用の情報を入手し、17日にオリックスに調査を要請。18日
もっと調べる