出典:gooニュース
花嫁花婿を募集 阿賀町、5月にオーディション
新潟県阿賀町は、6月7日に開催される阿賀町津川恒例の「つがわ狐(きつね)の嫁入り行列」の主役となる花嫁花婿を募集している。 2024年1月1日から25年12月31日までに結婚、または結婚予定のカップルで、町の観光イベントなどに参加できることなどが条件。応募者の中から書類審査で5組を選び、最終審査となる5月3日の公開オーディションで決定する。
「幸せを絵に描いたような結婚生活に」花婿が宙高く舞う!小正月の伝統行事“むこ投げ” 新潟・十日町市
新潟県十日町市松之山地区で15日、むこ投げ・すみ塗りが行われ、2組の新婚夫婦の門出を祝いました。 十日町市松之山地区で毎年行われるむこ投げ。前の年に結婚した夫婦を祝うもので、江戸時代から続く小正月の伝統行事です。 今年の主役は、東京都在住の早川元さんと十日町市出身・愛さん夫婦と、神奈川県在住で津南町出身の福原圭杜さんと渚未さん夫婦の2組です。
=「花婿修業」
15日に放送するChannel Aのバラエティー番組「最近の男ライフ-新郎授業」(邦題:花婿修業)147回ではシム・ヒョンタクとサヤさん夫婦が2週間後に生まれる2歳のセボク(胎名)のためにベビー用品を整理する一日が公開される。この日、シム・ヒョンタクはサヤさんと共に「モーニングヨガ」で朝を迎える。
もっと調べる