専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「若」で始まる言葉

若で始まる言葉 1ページ目

  • しか◦じ【如かじ/若かじ/及かじ】

    [連語]《動詞「如(し)く」の未然形+打消し推量の助動詞「じ」》 1 …に及ばないであろう。…に越したことはないだろう。「ただ色このまざらんには―」〈徒然・二四〇〉 2 (副詞的に用いて) ㋐む...

  • しか◦ず【如かず/若かず/及かず】

    [連語]《動詞「し(如)く」の未然形+打消しの助動詞「ず」》「…にしかず」「…にはしかず」の形で用いる。 1 及ばない。かなわない。「百聞は一見に―◦ず」 2 …に越したことはない。…が最もよい...

  • し・く【如く/若く/及く】

    [動カ五(四)] 1 同じ程度の能力や価値などをもつ。匹敵する。多く、あとに打消し・反語の表現を伴って用いる。「実力では彼に―・く者はいない」 2 追いつく。到達する。「吾が愛妻(はしづま)にい...

  • 如(し)くはな・い

    それに及ぶものはない。それが最もよい。「用心するに―・い」

  • 如(し)くはな・し

    及ぶものはない。「ここは、逃げるに―・しだ」

  • じゃく【若】

    [音]ジャク(漢) ニャク(呉) ニャ(呉) [訓]わかい もしくは もし ごとし [学習漢字]6年 〈ジャク〉 1 わかい。「若年・若輩」 2 …のようだ。ごとし。「傍若無人(ぼうじゃくぶじ...

  • じゃく‐しゅう【若州】

    若狭(わかさ)の異称。

  • じゃく‐じょ【若女】

    男色と女色。じゃくにょ。「―両道を兼ねたる色道者」〈浮・禁短気・二〉

  • じゃく‐しょう【弱小】

    [名・形動] 1 力が弱くて小さいこと。また、そのさま。「弱小な企業」「弱小球団」⇔強大。 2 (「若少」とも書く)年が若いこと。未熟なこと。また、そのさま。弱年。年少。「弱小な(の)身」 [派...

  • じゃくちゅう【若冲】

    ⇒伊藤若冲(いとうじゃくちゅう) ⇒海北若冲(かいほうじゃくちゅう)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 23
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「若」で始まる言葉
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (3/9更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    更迭
  • 2位

    信義則
  • 3位

    泣く子と地頭には勝てぬ
  • 4位

    正道
  • 5位

    口籠
  • 6位

    いなさ
  • 7位

    計る
  • 8位

    伯母
  • 9位

    希死念慮
  • 10位

    尻に帆を掛ける
  • 11位

    暁
  • 12位

    不遜
  • 13位

    葛藤
  • 14位

    軋轢
  • 15位

    眦
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ルーズベルト
    恐れなければいけない唯一のものは、恐れそれ自体である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.