ジンギスかん‐りょうり【ジンギス汗料理】
羊肉の薄切りと野菜をたれにつけ、ジンギス汗鍋や鉄板で焼いて食べる料理。本来は野外料理で、チンギス=ハンが、陣中で軍勢の士気を高めるために作らせたという伝説がある。ジンギス汗鍋。《季 冬》
スイスチーズ‐モデル【Swiss cheese model】
リスク管理に関する概念の一つ。スイスチーズの内部に多数の穴が空いているが、穴の空き方が異なる薄切りにしたスイスチーズを何枚も重ねると、貫通する可能性は低くなる。同様に、リスク管理においても、視点...
せんまい‐づけ【千枚漬(け)】
1 塩漬けした聖護院かぶらの薄切りを、昆布・みりん・唐辛子などで漬けた漬物。京都の名産。《季 冬》「うすら氷(ひ)の—を切にけり/孝作」 2 シソの葉を重ねて味噌などで漬けたもの。宮崎県の名産。...
タイ‐スキ【Thai suki】
タイ料理の一。魚介類や薄切り肉、野菜などを湯炊きし、たれをつけて食べる鍋料理。 [補説]「スキ」は「すき焼き」が語源ともいう。
チャーシュー‐メン【叉焼麺】
《(中国語)》具として薄切りのチャーシューを使う中華そば。
テリーヌ【(フランス)terrine】
つぶして調味した魚・肉・野菜などを陶製の器に入れ、天火で蒸し焼きにした料理。冷まして薄切りにし、前菜に用いる。本来は、その器をいう語。
ハッシュ【hash】
1 薄切り、または細かく切ること。 2 薄切りの牛肉とタマネギをドミグラスソースで煮込んだもの。ハッシュドビーフ。→ハヤシライス 3 ⇒ハッシュマーク
ハニカム【honeycomb】
1 蜂の巣。 2 《honeycomb structureから》航空機・自動車などの構造部材として用いられる軽く強度の高い板状の素材。ごく薄い2枚の表皮の間に、蜂(はち)の巣を薄切りにしたような...
ハム‐エッグ【ham and eggs】
薄切りのハムの上に卵を落とし、目玉焼きにしたもの。ハムエッグス。
ひず‐なます【氷頭膾】
サケなどの頭の軟骨を薄切りにしてつくったなます。《季 秋》「—前歯応へて呉れにけり/時彦」