ふとう‐ひょうじ【不当表示】
広告などの表示で、商品やサービスの品質・内容・価格などについて事実とは違った、誇張した書き方をして不当に顧客を誘引するおそれがあると認められるもの。
フルスクリーン‐ひょうじ【フルスクリーン表示】
《full screen》⇒全画面表示
メリット‐ひょうじ【メリット表示】
加工食品に施される、高品質や高級感を表すための表示。「国産原料使用」「手作り」「天然」「完熟」など。JAS規格などで表示の基準が決まっている品目もあるが、規制の対象となっていない品目のほうが多く...
ゆうりごにん‐ひょうじ【有利誤認表示】
景品表示法が禁じる不当表示の一つ。販売価格などの取引条件を実際よりも著しく安くみせかけたり、著しく有利にみせかけたりする表示のこと。→優良誤認表示
ゆうりょうごにん‐ひょうじ【優良誤認表示】
景品表示法が禁じる不当表示の一つ。商品・サービスを実際よりも著しく優良にみせかける表示のこと。→有利誤認表示