あせ‐ジュバン【汗ジュバン】
汗が着物に染み通らないように着る肌着。汗取り。あせジバン。→ジュバン
あみ‐ジュバン【網ジュバン】
1 綿糸・麻糸で亀甲(きっこう)形に編み上げた汗取り用のジュバン。 2 歌舞伎衣装の一。黒糸を編んで筒袖に仕立てたもので、鎖帷子(くさりかたびら)を表す。武士・盗賊に用いる。
あわせ‐ジュバン【袷ジュバン】
裏地のついたジュバン。袷ジバン。
ジバン【(ポルトガル)gibão】
⇒ジュバン
ジュバン【(ポルトガル)gibão】
和服用の下着。ひとえの短い衣。肌着。ジバン。「肌—」「長—」 [補説]「ジュバン」は「ジバン」の当て字「襦袢」の字音に引かれた発音という。
たけ‐ジュバン【竹ジュバン】
汗が衣服にしみないように、シノダケ・アシなどを短く切り、中に糸を通して編んだジュバン。夏の下着。「汗に朽ちば風すすぐべし—/嵐雪」〈虚栗〉
なが‐ジュバン【長ジュバン】
和服の間着(あいぎ)で、長着と同じ長さのジュバン。ながジバン。
にく‐ジュバン【肉ジュバン】
演劇、特に歌舞伎で、役者が肌を現すときに用いる、肌にぴったり合った肉色のジュバン。刺青を描いたものや、肥満体にみせるために綿を入れたものなどもある。肉ジバン。
はだ‐ジュバン【肌ジュバン/膚ジュバン】
肌に直接つけるジュバン。はだジバン。