アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
うら‐おくみ【裏衽】
袷(あわせ)や綿入れなど、裏地付きの着物の裏のおくみ。うらおくび。
お‐くび【衽/袵】
《「おおくび(大領)」の音変化》「おくみ(衽)」に同じ。
お‐くみ【衽/袵】
《「おくび」の音変化》着物の左右の前身頃(まえみごろ)に縫いつけた、襟から裾(すそ)までの細長い半幅(はんはば)の布。おくび。
かぎ‐おくみ【鉤衽】
衽の裁ち方の一。衽先を斜めに組み合わせて裁ったもの。
さか‐おくみ【逆衽】
幼児の和服で、衽(おくみ)を前身頃から斜めに裁ち、裁ったときとは逆向きに身頃に縫いつける仕立て方。また、その衽。さかおくび。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る