けつ‐いん【欠員/闕員】
定員に満たないこと。また、その数。「—が出る」「—を補充する」
けつえきとうせきろか‐ほう【血液透析濾過法】
体外循環によって、血液中に溜まった有害物質を除去したり、不足している物質を補充したりする治療法。血液濾過透析法。HDF(hemodiafiltration)。
こうせい‐けってい【更正決定】
1 民事訴訟法で、判決に違算・書き損じなどの誤りがある場合、裁判所が申し立てまたは職権により、それを訂正・補充する決定。 2 申告納税制度で、納税義務者の申告に誤りがある場合に税務署長が訂正を加...
こくみん‐へいえき【国民兵役】
旧兵役の一種。常備兵役と補充兵役とを終えた男子が服する第1国民兵役と、常備兵役・後備兵役・補充兵役および第1国民兵役に属さない、満17歳以上45歳以下の男子が服する第2国民兵役とがあった。
こしょうしゃ‐リスト【故障者リスト】
米国のプロスポーツで、けがや病気などにより試合への出場が困難となった選手を登録する名簿。このリストに入った選手は一定期間試合に出られなくなるが、その間、チームは代わりの選手を補充できる。メジャー...
こつ‐ざい【骨材】
セメントに混ぜて、コンクリートやモルタルを作る補充材料。砂・砂利・砕石など。
ことわり‐がき【断り書(き)】
前に述べた事柄について、補充・修正・説明などを書き添えること。また、その文。但し書き。
さいせいふりょうせい‐ひんけつ【再生不良性貧血】
骨髄の造血機能が低下し、赤血球の補充がうまく行われないために起こる重症の貧血。白血球や血小板も減少し、皮膚や歯茎からの出血も起こりやすい。原因不明のことが多いが、放射線障害や薬品の副反応によるも...
サブ【sub】
1 《substituteの略》補欠。補充員。控え選手。 2 多く複合語の形で用い、下位の、補助の、副の、の意を表す。「—タイトル」「—リーダー」「—ザック」
さんしん‐せいど【参審制度】
市民が、裁判官とともに合議体を構成して裁判に関与する制度。主にドイツで、陪審制度の補充または代用として発達。日本では、一般の国民が裁判に参加する制度として、平成21年(2009)から裁判員制度が...