伝来の地、長崎のじゃがいも「デジマ」が期間限定特別価格

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
伝来の地、長崎のじゃがいも「デジマ」が期間限定特別価格
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「覆」で終わる言葉

覆で終わる言葉 1ページ目

  • おん‐ぷく【隠覆】

    表に出さないように隠していること。ひたかくしにすること。

  • けい‐ふく【傾覆】

    [名](スル)ひっくりかえること。また、ひっくりかえすこと。転覆。転倒。「一片の論文で政府及び或る勢力を―し」〈魯庵・社会百面相〉

  • し‐ふく【仕服/仕覆】

    茶入れを入れる袋。金襴(きんらん)・緞子(どんす)・間道(かんとう)などの名物切(めいぶつぎれ)で作る。茶入れ袋。

  • じ‐ふく【地覆/地輻/地伏】

    《「じぶく」とも》 1 ㋐門・建物などの最下部に、地面に接して取り付ける横木。また、家の入り口の敷居。 ㋑橋の高欄のいちばん下に取りつける横材。 2 建物の土台。 3 土地の質。地質。土質。 4...

  • しゅう‐ふく【修復/修覆】

    [名](スル) 1 建造物などの、傷んだ箇所を直して、もとのようにすること。しゅふく。「本堂を―する」 2 破綻をきたした関係を元通りに戻すこと。「友好関係を―する」

  • しゅ‐ふく【修復/修覆】

    [名](スル)「しゅうふく(修復)」に同じ。「車をば、折しも軌道の―すとて」〈鴎外・有楽門〉

  • た‐おおい【手覆】

    甲冑(かっちゅう)の籠手(こて)の、ひじから先の部分。また、特に手の甲をおおう部分。

  • ディーエヌエー‐しゅうふく【DNA修復】

    DNAに生じた損傷や異常な部分を修復すること。放射線・紫外線・活性酸素などによる損傷や、DNA複製の過程で生じた誤りを、特定の酵素が認識して修復したり、除去して再合成したりする機構が知られる。

  • てん‐ぷく【転覆/顛覆】

    [名](スル) 1 列車・船などがひっくり返ること。また、ひっくり返すこと。「ヨットが―する」 2 政府などの組織が倒れること。また、倒すこと。「日本全社会の根底より―せんとて」〈福沢・福翁百話〉

  • はん‐ぷく【反覆】

    [名](スル)《「はんぶく」とも》 1 心変わりして約束などを破ること。裏切ること。「一旦責任問題が持ち上がって、自分の―を詰(なじ)られた時ですら」〈漱石・坑夫〉 2 「反復1」に同じ。「念仏...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 国語辞書
  3. 「覆」で終わる言葉
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

検索ランキング (1/30更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    夜伽
  • 2位

    顕著
  • 3位

    考える
  • 4位

    采を採る
  • 5位

    悠然
  • 6位

    変梃りん
  • 7位

    揺曳
  • 8位

    齷齪
  • 9位

    伯母
  • 10位

    一月往ぬる二月逃げる三月去る
  • 11位

    計る
  • 12位

    采配
  • 13位

    泉下
  • 14位

    奇譚
  • 15位

    差配
  • 過去の検索ランキングを見る

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • ニュートン
    私がさらに遠くを見ることができたとしたら、それはたんに私が巨人の肩に乗っていたからです。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.