ちいきほうかつしんりょう‐かさん【地域包括診療加算】
診療報酬の項目一つ。高血圧症や糖尿病など複数の慢性疾患をもつ患者に対し、診療所の医師が主治医(かかりつけ医)として継続的に診療を行う場合に、診察の回数に応じて請求できる。平成26年(2014)創...
ちいきほうかつ‐しんりょうりょう【地域包括診療料】
診療報酬の項目一つ。高血圧症や糖尿病など複数の慢性疾患をもつ患者に対し、診療所や中小規模の病院の医師が主治医(かかりつけ医)として継続的に診療を行う場合に、月単位の定額報酬として請求できる。平成...
ちゅうおう‐しゃかいほけんいりょうきょうぎかい【中央社会保険医療協議会】
厚生労働大臣の公的諮問機関。医療保険の診療報酬額の算定、療養担当規則の改定について大臣の諮問を受けて審議答申し、また建議する。保険の支払い側委員(7名)、診療側委員(7名)、公益代表委員(6名)...
ちゅうかく‐びょういん【中核病院】
1 複数の診療科や高度な医療機器を備え、地域医療の拠点としての役割を担う病院。→かかりつけ医 →特定機能病院 2 臨床研究中核病院や治験中核病院など特定の分野で中心的な役割を担う病院のこと。
ちょうざい‐ほうしゅう【調剤報酬】
保険薬局が、医師の処方に従って薬剤を調製したときに受け取る報酬。→診療報酬
チーム‐いりょう【チーム医療】
異なる診療科の医師どうしのほか、看護師・作業療法士・栄養士・医療ソーシャルワーカーなどが一緒になって行う医療。
でんし‐カルテ【電子カルテ】
《electronic medical record》電子化されたカルテ。医師の診療記録カードを電子的に記録・保存・管理するシステムの総称。他の医療機関と診療情報を共有するための標準化が進められ...
でんしぶんしょ‐ほう【電子文書法】
《「民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する法律」の通称》商法や税法などで企業が一定期間保存する必要のある、事業報告書、役員会議会議録、財務や税務関係の書類などの電子デ...
とくていきのう‐びょういん【特定機能病院】
高度先端医療の提供・開発・研修などに対応できる病院として厚生労働大臣が承認した病院。一部の大学病院のほか、国立がん研究センター中央病院・国立循環器病研究センターなどが承認を受けている。一般の病院...
とくてい‐りょうようひ【特定療養費】
公的医療保険の支給対象にならない高度先進医療および選定療養(差額ベッド、特殊な歯科材の使用、予約診療など)の費用について、療養全体の基礎的な部分として保険から支給されていた費用。混合診療を禁止す...