えつ【謁】
1 貴人や目上の人に会うこと。お目通り。「—を賜る」 2 名刺。「—を通じ、おおやけの紹介状を出だして」〈鴎外・舞姫〉
えつ【謁】
[常用漢字] [音]エツ(漢) [訓]まみえる 身分の高い人に面会する。お目通りする。「謁見/上謁・内謁・拝謁・来謁」 [名のり]つく・ゆく
げい‐えつ【迎謁】
出迎えて拝謁すること。
さん‐えつ【参謁】
[名](スル)参上して目上の人や尊貴な人に会うこと。「司令官に—する」
し‐えつ【私謁】
1 天子などに私事のために謁見すること。 2 内々の頼み。個人的な依頼。「賄路行われ—盛んなる官員仲間」〈露伴・露団々〉
しん‐えつ【親謁】
天皇がみずから参拝すること。「—の儀」
じょう‐えつ【上謁】
1 自分の姓名を告げて面会を求めること。 2 目上の人に面会すること。
せい‐えつ【請謁】
1 貴人に面会を願うこと。 2 権力者に頼みこむこと。
ない‐えつ【内謁】
[名](スル)内々で謁見すること。「—して指示を仰ぐ」
はい‐えつ【拝謁】
[名](スル)身分の高い人に面会することをへりくだっていう語。「国王に—する」