アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ないし‐どころ【内侍所】
1 平安時代、三種の神器の一つである神鏡(八咫鏡(やたのかがみ))を安置した所。温明殿(うんめいでん)にあり、内侍が奉仕した。賢所(かしこどころ)。 2 八咫鏡の異称。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る