ロープ‐ぐるま【ロープ車】
円筒にロープをかける溝をつけた車。動力を伝えたりロープを導いたりするのに用いる。綱車(つなぐるま)。ローププーリー。
ロープロファイル‐タイヤ【low profile tire】
自動車用の扁平(へんぺい)タイヤ。高さに対して幅の広いタイヤ。従来のタイヤは幅と高さがほぼ等しい扁平率約100パーセントであったが、現在では最高30パーセントまで実用化されている。幅が広くなるの...
ローリング‐スタート【rolling start】
自動車レースで、走りながらスタートする方法。予選順位で隊列を組み、ペースカーに先導されて1ラップし、スタートラインに達するとペースカーがエスケープゾーンに逃げ、レースがスタートする。
ローリー【lorry】
トラック(貨物自動車)のこと。日本では特に、タンクローリーをさしていう。
ロールオーバー【rollover】
[名](スル) 1 走り高跳びの跳び方の一種。体を横に寝かせて回転しながらバーを越える。 2 自動車などの横転。 3 ⇒借り換え2 4 ⇒マウスオーバー
ロール‐バー【roll bar】
自動車レースで、レーシングカーが転覆した際にドライバーを守るために、コックピットのすぐ後ろに付ける逆U字形の保護棒。
ローレル‐しょう【ローレル賞】
鉄道友の会が、前年度に営業運転を始めた新型車両の中からデザイン・性能・製造企画の点などで優秀と認められた車両に贈る賞。選考委員会により選定される。昭和36年(1961)に制定。→ブルーリボン賞
ローロー‐せん【ローロー船】
《「ローロー」はroll-on-roll-offから》船にランプウエーを備え、岸壁から車両が直接船内に走り込んで荷を積み込む方式の貨物船。
わ【輪/環】
1 曲げて円形にしたもの。また、円い輪郭。環(かん)。「鳥が—を描いて飛ぶ」「指—」「花—」 2 軸について回転し、車を進めるための円形の具。車輪。「荷車の—が外れる」 3 桶(おけ)などのたが...
ワイド‐レシオ【wide ratio】
自動車の変速機の前進段の歯車比が広く分散していること。変速段数が少なく、変速の回数も少なくてすむので運転は楽だが、エンジンの力を十分に生かし切れないので、性能は低めである。実用車向き。