dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 目上の人が目下の者に対して人などを行かせる。やる。派遣する。「使者を—・す」
2 目上の人が目下の者に物などを与える。賜う。下賜する。「ほうびを—・そう」
3 古くは「行かせる」「与える」の尊敬語として、「給う」などを付けないで用いる。ご派遣になる。お与えになる。
「靱負命婦 (ゆげひのみゃうぶ) といふを—・す」〈源・桐壺〉
4 勅撰集などの詞書や目上に対するかしこまる会話・消息で話し手側の動作として用い、物などを与えるのを、与える相手を低めることによって、聞き手に対し丁重に表現する。くれてやります。
「雨の降りけるに、藤の花を折りて人に—・しける」〈古今・春下・詞書〉
5 (補助動詞)動詞の連用形に助詞「て」を添えた形に付いて、相手に対する動作を尊大な気持ちを含めて表す。…してやる。「書いて—・す」「ほめて—・す」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・は木沢殿から頂戴して遣わす。宜いではござらぬか、木沢殿。失礼ながら・・・ 幸田露伴「雪たたき」
・・・金子はそのままそちに遣わす。どうじゃ」「へい。それはきっとお預かり・・・ 宮沢賢治「とっこべとら子」
使はす
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位