おに【鬼】
《「おん(隠)」の音変化で、隠れて見えないものの意とも》 [名] 1 仏教、陰陽道(おんようどう)に基づく想像上の怪物。人間の形をして、頭には角を生やし、口は横に裂けて鋭い牙(きば)をもち、裸...
おに・し【鬼し】
[形シク]《「おに」の形容詞化》鬼のように荒々しく残酷であるさま。「いと—・しう侍るさがなものを」〈源・夕霧〉
おに‐ばば【鬼婆】
1 老婆の姿をした鬼。おにばばあ。「安達原(あだちがはら)の—」 2 残酷で無慈悲な老女をののしっていう語。おにばばあ。
おに‐ふうふ【鬼夫婦】
1 残酷で無慈悲な夫婦をののしっていう語。 2 性格が全く違う者どうしの夫婦。「似た者は夫婦といふが、わたしらが夫婦は—」〈滑・浮世風呂・三〉
おに‐よめ【鬼嫁】
残酷で無慈悲な嫁をののしっていう語。また、夫が妻のことをおどけていう。
オーバーユーズ【overuse】
《「オーバーユース」とも》使い過ぎること。酷使すること。⇔アンダーユーズ。
か【苛】
[常用漢字] [音]カ(呉)(漢) [訓]さいなむ いら 1 きびしい。むごい。「苛酷・苛税・苛政・苛斂(かれん)」 2 いらいらさせる。ちくちくする。「苛性」
か【過】
[音]カ(クヮ)(呉)(漢) [訓]すぎる すごす あやまつ あやまち よぎる [学習漢字]5年 1 通りすぎる。「過客・過程・過渡/一過・経過・通過・濾過(ろか)」 2 時間がたつ。すぎ去る。...
かくねんりょうがんゆう‐ぶっしつ【核燃料含有物質】
原子炉の過酷事故により生じる、核燃料を含む物質。炉心の破片、エアロゾル化した放射性物質、燃料のかたまりを含む溶岩状の物質(LFCM)など。FCM(fuel containing material)。
か‐せい【苛政】
厳しすぎる政治。また、そういう政治のやり方。酷政。