出典:gooニュース
野党「てんびん問題」で石破首相、維新肝いり高校授業料無償化「実現させたい」予算案修正へ
少数与党になった自民党は野党の協力を得られなければ2025年度予算案の衆院通過を見込めず、各野党が求める政策について「てんびん」にかけながら、どう取り込んでいくのかが大きな焦点になっている。前原氏が「高校教育の無償化について、我々のモットーはすべて学びたい子どもにはチャンスを与え、所得の制限のない無償化を行うこと。今は910万円で所得制限がかかっている。
野党との協議は今週ヤマ場 “少数与党”予算案修正へ 年収の壁&高校無償化は?
修正にかかる日にちを踏まえると今週、野党との協議がヤマ場を迎えることになります。
“高額療養費”などで修正迫る 野党の賛成見通せず審議山場
幹部は必要な財源を示すことで「言いっぱなしの他の野党とは違う」と話し、政権担当能力を見せたい考えです。 一方、維新が求めている高校授業料の無償化について、政府・与党は、私立高校に通う世帯への支援を45万円程度まで引き上げる方向で調整しています。 ただ、維新側はそれでは不十分だとしています。
もっと調べる