dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 強く引っ張ったりひねったりして、緩みのないようにする。「三味線の糸を—・める」「元栓を—・める」「ねじを—・める」
2 長い布やひもなどを巻きつけて、緩まないように固く結ぶ。「帯を—・める」「ネクタイを—・める」
3 鍵などで固定して動かないようにする。「鍵を—・める」
4 強く押しつけてしぼる。「ダイズを—・めて油をとる」
5
㋐(「緊める」とも書く)気持ち・態度などを緊張させる。また、管理を厳しくする。「気を—・めてかかる」「新入部員を—・める」「派を—・める存在」
㋑懲らしめる。とっちめる。「餓鬼大将を一度—・めてやろう」
6 出費を切り詰める。節約する。「交際費を—・める」「家計を—・める」
7 物事のまとまったことを祝ってみんなで一緒に手を打ち合わせる。手打ちする。「最後に手を—・めていただきましょう」
8 (「〆る」とも書く)そこまでを一区切りとして合計する。また、飲食店で会計を頼む。「売り上げを—・める」「いったん—・めてください」
9 (「〆る」とも書く)あれこれ飲み食いして、終わりの食べ物とする。「鍋料理は雑炊で—・めよう」
10 (「〆る」とも書く)塩や酢で魚の身をひきしめる。「サバを酢で—・める」
11 魚の鮮度を保つため、血抜きをする。→活け締め
12 (閉める)あいていた窓や戸などをぴったりとじる。「雨戸を—・める」⇔開 (あ) ける。
13 (閉める)その営業・業務を終了する。また、廃業する。「店を—・める」「窓口は五時に—・めます」⇔開 (あ) ける。
14 取り決める。
「胸中残さずうち明けて、評議を—・めむといふ間もあらせず」〈浄・忠臣蔵〉
15 契りを結ぶ。
「—・めてはなれし身なりしを、また結びかへ行く旅の」〈浮・御前義経記・三〉
→閉 (と) じる[用法]
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・はずして、早やお扉を閉める処。この、しょびたれた参詣人が、びしょび・・・ 泉鏡花「菎蒻本」
・・・出しなに、真中の襖を閉める、と降積る雪の夜は、一重の隔も音が沈んで・・・ 泉鏡花「第二菎蒻本」
・・・て、いつものように帯締めるまもなく半裸で雨戸を繰るのであろう。「お・・・ 伊藤左千夫「隣の嫁」
もっと調べる
出典:gooニュース
最後は担々麺で締める豪華晩飯レポ!!
ミキの昴生が2日Instagramを更新。【画像】ミキ昴生、群馬でひもかわうどんに感動!「麺が広い!」と絶賛昨夜の打ち上げディナーをインスタで報告!仕事後にマネージャーと訪れた焼肉店「とんぼ」で、ホルモンや馬肉、鶏白レバーなど豊富なメニューを堪能した様子を投稿した。食感豊かな焼肉に「うまいー!」と大満足だったようだ
スポーツブル2024/11/02 14:00
出典:教えて!goo
相撲のまわしを締めるって恥ずかしくないですか
小学校教諭 27歳です。今年赴任してきたのですが、本校は相撲が盛んです。相撲大会には教員も参加するという事で、若い男子職員は「慣例として」出場する事になっています。地域も...
「自分の首を自分で締める」の身近な例
慣用句?「自分の首を自分で締める」の身近な例を教えてください。 経験例でなくてもいいです。
締める
tighten a bolt 「強く締める」の場合、tighten を使いますね。 では、「緩く締める」の場合は?
占める
染める
湿る
絞める
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位