なんみんじょうやく【難民条約】
《正式名称は「難民の地位に関する条約」》本国の庇護 (ひご) がおよばない難民の保護を目的とする国際条約。迫害のおそれのある国への追放・送還の禁止、任意帰国・再移住・定住に対する便宜を与えることなどを定めている。1951年、ジュネーブで締結され、1954年発効。日本は1981年(昭和56)に加盟、翌年発効。国連難民条約。
なんみんにんてい【難民認定】
人種・宗教・政治的意見等により母国において迫害を受ける恐れがある人を、他国で難民と認定し、在留許可などを与える制度。国連の難民条約の規定と照らし合わせて認定する場合や、難民キャンプからの受け入れなどがある。 [補説]日本は、欧米の先進国と比較して、難民認定者の絶対数や申請者の認定割合が低いとの指摘がある。
なんみんさこく【難民鎖国】
日本の難民受け入れ数が諸外国に比べて非常に少ないことを批判的にいう語。 [補説]平成27年(2015)は7586人の在留者が難民認定申請を行い27人が認定された。このほか、人道的な配慮が必要なものとして79人に在留を認めている。
出典:gooニュース
【今日の1枚】難民が民族舞踏、海峡を渡るその前に フランス
【AFP=時事】フランス北部カレーで、イギリス海峡を渡る前に、パレスチナの民族舞踊「ダブケ」を踊るシリア移民。 【翻訳編集】AFPBB News
中学生が集めた古着が難民のもとへ
この取り組みはユニクロなどを展開するファーストリテイリングのプロジェクトで、着なくなった子ども服を集めて世界中の難民に届けるものです。 白石中の生徒は1カ月間、校区内の学校や店舗など12カ所に回収ボックスを置きました。約3700着が集まり、4日は発送のための梱包作業が行われました。 生徒たちが集めた服は、今年度中に難民のもとへ届けられる予定です。
不要な衣料 難民へ寄付 ボーイスカウト小田原第13団〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
これは世界中の難民に衣服を届けようと、(公財)ボーイスカウト日本連盟と(株)ユニクロが連携した取り組みで、各団が衣料を回収してユニクロ店舗に届けるというもの。同団は「みなさんの気持ちをユニクロに届けることができた。来年も衣料回収を続けたい」と話した。
もっと調べる