出典:gooニュース
横手市で雪害事故 排雪作業中に用水路に転落か 70歳男性死亡 /秋田
22日、横手市で排雪作業をしていた70歳の男性が用水路に倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。 死亡したのは横手市大屋新町の農業・神原信夫さん(70)です。家族や警察によりますと、神原さんは22日午後1時半ごろ「ハウスの雪よせに行く」といって家を出ましたが、22日午後3時ごろ近くの用水路で倒れているのを家族が見つけました。神原さんは心肺停止の状態で病院に搬送され、発見
強烈寒波再び24日まで居座りか 雪害に注意を(山形県)
2月19日、強烈な寒波の影響で県内は各地で雪が降り、強まった時間もありました。寒波は週明けにかけて居座る見込みで、積雪の増加のほか、なだれや屋根からの落雪などに注意が必要です。強い寒気が流れ込み断続的に雪が降った県内。午後5時現在の積雪は、大蔵村肘折304センチ、米沢129センチ、山形28センチなどとなっています。一時的に雪が強まって積雪が増加したところもあり
県内で雪害事故が多発 きのう91歳女性が落雪により大けが(山形)
このところの雪で県内では雪害事故が多発しています。警察によりますと、きのう午前8時ごろ、高畠町で風除室に入ろうとした91歳の女性に屋根から落ちてきた雪が当たりました。これにより女性は転倒し左足の骨を折る大けがをしたということです。
もっと調べる