えんしん‐か【円唇化】
音声学で、調音の際に二次的調音として唇のまるめを伴い、音声を変化させること。
エンロール【enroll】
1 登録すること。名簿に記載すること。 2 音声認識システムなどで、あらかじめ利用者の声の特徴を登録しておくこと。
エーアイ‐アシスタント【AIアシスタント】
《AI assistant》⇒音声アシスタント
エーアイ‐アバター【AIアバター】
メタバース上で、人工知能(AI)によって動作するアバター。人間の音声を認識し、音声アシスタント機能と同等の会話や応対ができるものをさす。無人AIアバター。AI音声対話アバター。
エー‐アイ‐エフ‐エフ【AIFF】
《audio interchange file format》米国アップルコンピューター社(現アップル)が開発した音声データのファイル形式。
エーアイ‐おんせいアシスタント【AI音声アシスタント】
《AI voice assistant》⇒音声アシスタント
エーアイ‐カバー【AIカバー】
《artificial intelligence cover》生成AIやディープラーニングの技術を用いて、人物の音声をデータ化し、楽曲のカバーバージョンを自動で作成すること。歌手や声優の声を無断...
エーアイ‐ナレーション【AIナレーション】
《AI narration》ディープラーニングなどの機械学習によって、自然な発音や抑揚で音声を生成する技術。音声読み上げソフトなどで利用される。
エー‐アール‐エス【ARS】
《audio response system》コンピューターが人間の音声に応答して作動するシステム。音声応答システム。
エー‐アール‐シー【ARC】
《audio return channel》テレビなどのHDMI端子からオーディオ機器へ、デジタル方式の非可逆圧縮の音声データを伝送する規格。従来、高品質の音声データを伝送するため、別の光ケーブ...