バルディビア【Valdivia】
チリ南部、ロスリオス州の都市。太平洋岸から内陸に12キロメートル、クルセス川とカイェカイェ川の合流点に位置する。1522年に建設。チリを征服したスペイン人ペドロ=バルディビアの名を冠する。19世...
パルティア【Parthia】
古代イランの王国。前247年ごろ、シリアのセレウコス朝の衰退に乗じ、イラン系遊牧民パルニ族のアルサケスが、イラン高原北東部(古称パルティア)に拠(よ)って独立して建国。226年、ササン朝ペルシア...
バビルサ【babirusa】
イノシシ科の哺乳類。体高65〜80センチ。成長すると脱毛し、皮膚は灰褐色。雄は上あごの犬歯が顔面をつき破って伸び、後方に弓なりに曲がる。下あごの犬歯も大きい。インドネシアのセレベス島などに分布。...
ばひ‐ふう【馬脾風】
ジフテリアの漢方名。
は‐げいとう【葉鶏頭】
ヒユ科の一年草。高さ約1.5メートル。茎は直立し、葉は細長い披針形で、頂部のものは秋に紅・黄色などに色づく。夏から秋、葉の付け根に淡緑色の小さい花をつける。熱帯アジアの原産で、古く渡来し、観賞用...
バチカン【Vatican】
イタリアのローマ市内に位置し、ローマ教皇を元首とする世界最小の独立国。正称、バチカン市国。1929年、イタリアとのラテラノ条約によって成立。全カトリック教会の総本山である教皇庁が所在。バチカン...
はち‐だいどうじ【八大童子】
密教で、不動明王の使者である八人の童子。慧光(えこう)・慧喜・阿耨達(あのくだつ)・指徳・烏倶婆迦(うぐばか)・清浄・矜羯羅(こんがら)・制吒迦(せいたか)の八童子。八大金剛童子。
バタビア【Batavia】
インドネシアの首都ジャカルタの、オランダ領時代の呼称。 フランス革命の影響で、1795年、ネーデルラント連邦共和国の崩壊後に成立した共和国。1806年、オランダ王国の成立によって消滅。
ばち‐ゆび【撥指】
手足のすべての指の先端が膨らみ、太鼓のばちのような形になる症状。爪の下の柔らかい組織が隆起し、爪が丸みを帯び大きくなる。肺癌(はいがん)・肺線維症・気管支拡張症などの肺疾患や、チアノーゼを伴う心...
パッカー【pucker】
アノラックの別名で、フード付きのゆったりとした防寒衣のこと。原義は、「口がすぼまる」といった意味で、フードを付けたときの状態がちょうど口をすぼめたような感じがするところからの名。