ループ‐ジャンプ【loop jump】
フィギュアスケートのジャンプの一。後ろ向きに滑りながら踏み切って、空中で回転し、踏み切った方の足で着氷する。ループ。
れいじょうジュリー【令嬢ジュリー】
《原題、(スウェーデン)Fröken Julie》ストリンドベリの戯曲。一幕。1888年作。伯爵令嬢ジュリーと召使いジャンとの関係を描き、男女の相克、階級的対立などの問題を浮き彫りにした自然主義...
レジーム‐シフト【regime shift】
気候が短期間に地球規模である状態から別の状態へと遷移すること。また、その影響を受けて、環境や生態系が大きく変化する現象をいう。気候のジャンプ。
レニナバード【Leninabad/Ленинабад】
タジキスタンの都市フジャンドの旧称。
レ‐ミゼラブル【(フランス)Les Misérables】
ユゴーの長編小説。1862年刊。大革命から王政復古へと激動するフランス社会を背景に、一切れのパンを盗んだために投獄されたジャン=バルジャンの波乱に満ちた生涯を描く。黒岩涙香翻案「噫(ああ)無情」...
レンチャン【連荘】
《(中国語)。多く「連チャン」と書く》 1 マージャンで、親が上がるなどして、同じ親が続くこと。 2 《1から転じて》俗に、同じ物事が何回も続くこと。「朝から—で会議だ」
ロシュ‐じょう【ロシュ城】
《Château de Loches》フランス中西部、アンドル‐エ‐ロアール県、ロアール川の支流アンドル川に臨む町ロシュの旧市街にある城。11世紀から15世紀にかけて建造。百年戦争の際、ジャンヌ...
ロン‐スエン【Long Xuyen】
ベトナム南部、アンジャン省の都市。同省の省都。ホーチミンの西南西約150キロメートル、メコン川の分流の一つであるハウザン川沿いに位置する。メコンデルタの都市の一つで、米の集散地となっている。南西...
ロンホー【栄和】
《(中国語)》マージャンで、他家の捨てた牌(パイ)で上がること。ロン。
ワガドゥーグー【Ouagadougou】
西アフリカのブルキナファソの首都。同国の中央部に位置し、コートジボワールの港湾都市アビジャンと鉄道で結ばれる。11世紀よりモシ族の王都になり、独立後も首都が置かれた。ラッカセイなど農産物の集散地...