アイ‐ピー‐ティー‐ブイ【IPTV】
《Internet protocol television》IP放送の一。インターネットのIP技術を利用してテレビ映像を配信するサービスの総称。また、その専用の受像機のこと。光ケーブルやADSL...
アイピー‐リニアはいしん【IPリニア配信】
従来のテレビ放送の番組を、リアルタイムでIP放送により配信すること。IPリニア放送。
アイペフ【IPEF】
《Indo-Pacific Economic Framework》インドと太平洋地域における、ゆるやかな経済連携。米国の主導により2022年発足。インド太平洋経済枠組み。 [補説]発足時の参加国...
アイモードフェリカたいおう‐けいたいでんわ【iモードFeliCa対応携帯電話】
NTTドコモのおサイフケータイサービスに対応した携帯電話の正式名称。→iモード →フェリカ
アイユーティー‐りろん【IUT理論】
《Inter-universal Teichmüller theory》⇒宇宙際タイヒミュラー理論
アインシュタイン‐うちゅう【アインシュタイン宇宙】
アインシュタインが一般相対性理論から推論した宇宙モデル。半径が変わらず星雲の分布も密度も一定の静的宇宙。
アインシュタイン‐とう【アインシュタイン塔】
《Einsteinturm》ドイツ東部、ブランデンブルク州の都市ポツダムにある建物。ドイツ表現主義の建築家エーリッヒ=メンデルゾーンの設計による。1920年代にアインシュタインの相対性理論を検証...
アインシュタインドハース‐こうか【アインシュタインドハース効果】
強磁性体を磁化するときに回転を生じる現象。1915年にアインシュタインとド=ハースが発見した磁気回転効果の一つ。磁性体の棒にコイルを巻いてつり下げ、電流を流して磁化させたとき、その棒に電流に比例...
アインシュタイン‐の‐じゅうりょくばほうていしき【アインシュタインの重力場方程式】
⇒アインシュタイン方程式
アインシュタイン‐の‐じゅうりょくほうていしき【アインシュタインの重力方程式】
⇒アインシュタイン方程式